未経験としてweb業界で働き出して、1ヶ月が経ちました!
実際に働いてみて、分からないことや大変なこともありますが、何とか楽しくやってます(笑)
今回の記事では
- 入社1ヶ月目のweb業界の仕事内容
- 実際に1ヶ月働いてみた感想
- 転職して感じたメリット・デメリット
- これからの目標
について解説していきたいと思います♪
- web業界に興味があるけど仕事内容とかどんな感じなんだろう?
- 実際に働いてみた人の感想が知りたいナー
と言う方の参考になれば嬉しいです♡
▼前回の記事はこちら「就職活動〜内定が決まるまで」

【未経験1ヶ月目】web広告会社の仕事内容
まず転職して1ヶ月目の仕事内容を紹介していきます!
わたしは「広告を作って運用するweb広告会社」に勤めているので、そこでの仕事内容になります^^
- セールスライティングを学ぶ
- 実際に記事を書く
- Photoshopで記事に入れる画像を作成する
- 社長や先輩に添削・修正してもらう
- 広告をスマートニュース・Facebookなどに出す(出稿)
一通り説明するとこんな感じで、1ヶ月目はこれらをずーっとやってました^^
覚えることは色々ありますが、「自分で学ぶ姿勢を忘れなけば未経験でもできる」と言うことを体感しました^^
Photoshopを使って画像を作ったり、物を売るためのセールスライティングが学べるのはすごく楽しいし勉強になります♪
1ヶ月間働いてみた感想
1ヶ月間未経験で働いてみた感想は…。
とにかく「楽しい」と言うのが一番の感想です^^
転職前は正直
- 本当にわたしにできるのか
- 保育士で働く中で副業として続けた方がいいんじゃないか…
と言う不安しかなかったのですが…正直、転職した今、後悔は一ミリもないです。
むしろ、あの時勇気を出して飛び込んでくれた自分に感謝の気持ちでいっぱいです^^
実現したいことがあるなら「自分たちが頑張って売り上げをあげればいい」。
そうすることでもっと会社自体も豊かになっていくだろうし、「自分たち次第だ」って思えるので、特に会社に対する不満なんかはないですね^^
妹にも「お姉ちゃん転職してから一切仕事の愚痴言わなくなったね笑」って言われました…(笑)
今はまだ覚えることがたくさんで大変ですが、この時間が「半年後、1年後の自分に大きく繋がっていく」と言うことを信じて頑張っていきたいと思います♪
転職して感じたメリット・デメリット
次は実際に転職して感じたメリット・デメリットを紹介していきたいと思います。
メリット
- 服装・髪型自由
- 学びながらお給料がもらえる
- 仕事中にお菓子・イヤホンok(笑)
- 体力的な仕事じゃないので体が楽
個人的な話になりますが、前職と比べて自由度が高いと言うのがまず一番に嬉しいです。
服装髪型が自由だったり、音楽聴きながら仕事ok、お菓子やジュースを好きな時に飲んだり食べたりできる…。
そんなことが心の豊かさや余裕に繋がったりします^^
他にも、お金を貰いながら学びたいことを学べる…って最高に恵まれた環境だなあって思います。
あと、これも個人的な話なのですが…。
体力的な仕事じゃないのがとても楽で、無理をすることもなくなったので体調が良くなったって言うのもありますね(笑)
デメリット
次に、働く中でわたしが感じたデメリットを紹介します。
- デスクワーク向いてない人には辛い
- 運動不足になりやすい
まず、デスクワーク向いてない人にはほんっとにしんどいと思います。笑
私自身、保育士の時は毎日のように体を動かしていたので、転職してすぐ、いきなり1日中パソコンと向き合うことになったのは本当大変でした…。
まず集中力が続かないんですよね(笑)
私の場合、1週間くらいしたらその環境に慣れたので良かったのですが…。
ずっと座って仕事なんて無理!!って人には少し厳しいかもしれません(;_;)
あと、それに関連してずっと座ってるので運動不足になりやすいです。
私の場合、「普段動いて食べてなかった」時間に「座って食べてる」ので太らないように本当気を付けないとだめだなって改めて思いました(;_;)!!笑
でも、子どもたちもきっと、新しい環境で楽しく頑張ってるんだろうなって思うと、私も負けてられないなって思います♪
これからの目標
入社して1ヶ月、記事の書き方や広告の基礎を学んできました。
そして、この1ヶ月で会社の方針も少し変わりました。
(さすがweb業界、動きの流れが早いなあって思います)
今までは「運用する人」「記事を書く人」で担当が分かれていたのですが…。
個人がプロのアフィリエイターとして、しっかり売り上げを上げていけるように。
- 記事を書く
- 広告も運用できる
そんな人材に一人一人がなれるよう、今少しずつみんなで頑張っています♪
なので私個人の目標としては、
- 業界用語を覚える
(CTR・CV・MCVなど…) - 「売りつける記事」ではなく「この商品欲しい」と思ってもらえる記事を書く
- リスティング広告の運用の仕方を覚える
と言うことで頑張って取り組んでいきたいと思います^^
まとめ
と言うわけで、完全未経験の私がweb業界で1ヶ月働いてみて感じたことをまとめてみました^^
正直わからないことの方が多く、本当に私も今バリバリ働いている先輩たちのようになれるのか?と言う不安の方が大きいですが…。
少しずつ、今の積み重ねが未来に繋がると信じ、コツコツ頑張っていきたいと思います♪
これからも1ヶ月ごとに仕事の進捗や私自身の目標なんかを定期的に綴っていけたらなあって思っているので、暖かく見守ってくださると嬉しいです(;_;)
それではここまで読んでくださりありがとうございました^^
Twitterもやってますので良かったらぜひフォローしてくださいね♪
それではまた次の記事でお会いしましょう〜!!