みなさんこんにちは!さやかです。
先日こちらの記事を書かせていただきました。

今回は京都旅行2日目のプランということでご紹介していきます。
京都旅行*2日目
では、まず2日目のプランですね!
この日は一つ一つの箇所をゆったり回った感じになりました♪
- 9:00 『モクモクファーム』ビュッフェ
- 11:00 嵐山
- 14:00 映画村
すみません…1日目に比べてだいぶざっくりしてしまいました。(笑)
ただ、一つ一つをじっくり楽しめてとても良かったので順番に紹介していきますね^^
①9:00 『モクモクファーム』 ビュッフェ
こちら、前回の記事でもご紹介させていただいた、
ホテルのプランについていた朝食ビュッフェです。

こちらのビュッフェ、種類が豊富でとっても美味しかったです♪
気になる方はぜひ公式サイトをご覧ください^^
前回の記事でも紹介しているのですが、お部屋も可愛くとってもおすすめのホテルです♪
②11:00 『嵐山』
私の大好きな観光地、少し近郊から離れたところにある『嵐山』に行ってきました。
嵐山に漂う、和風な雰囲気が大好きです^^
おすすめの場所も一緒にご紹介していきますね♪
着物フォレスト

ここはインスタ映えスポットとしても有名ですね!
嵐電の嵐山駅のすぐ近くにある『着物フォレスト』です。
ここは筒の中に着物の生地が入っていて飾られているのですが、カラフルでとっても綺麗です。
お昼に行くのと夜に行くのとではまた違った雰囲気になるのでぜひ足を運んでみてください^^
夜になるとライトアップされています*
〒616-8384 京都府京都市右京区嵯峨天龍寺造路町35−28
カランコロン京都

こちら、嵐山のメイン通りにある『カランコロン京都』のアイスクリームです♡
抹茶とバニラのアイスを食べたのですがとっても美味しかったです。
『カランコロン京都』は雑貨屋さんで、京都らしい小物がたくさん売ってます^^
アイスクリームを販売しているのは、嵐山店舗と錦市場にある店舗の2つだけだそうなので
ぜひ嵐山に来た際は立ち寄ってみてください♪
嵐山ひょう猫の森
こちら、猫カフェです!(笑)

京都に来て猫カフェに来るとは思ってなかったのですが、
少し歩き疲れた時にふらっと立ち寄るのにおすすめです^^
猫ちゃんたちがめちゃくちゃ可愛いです。
人懐っこくてお膝の上に載ってきてうとうと眠り始めちゃいました(笑)
心も体も癒されましたね^^
隣にフクロウの森の併設されており、猫とフクロウに両方触れ合うこともできます♪
〒616-8385 京都府京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町 25 3
渡月橋

今回の一番のメインです。
『渡月橋』
個人的にですが、京都の観光地の中で一番好きかもしれません。
渡月橋の名前の由来ってご存じでしょうか?有名だとは思うのですが、
「月が橋を渡っているように見えたから、」
という理由を聞いたとき、
「昔の人はなんてロマンチックな事を言うんだろう」
って本気で思いました( ;∀;)(笑)
名前の響きも好きだし、古風な大きな橋も、橋の上から見える景色も、
「京都に来てよかったなあ」と改めて思います。
②14:00 『映画村』
嵐山を堪能した後は、今度は映画村へ!
嵐山から直接のバスが出ており、15分くらいで着きました。
江戸時代の街並みをとても忠実に再現されており、
実際に映画のセットとして使われたりすることもあるそうです。

大好きな新撰組の屯所や池田屋の建物があったり、
実際にお侍さんや着物を着た女性もたくさん歩いており、
江戸の雰囲気を味わうことができてとっても楽しかったです^^
今回は1日目で着物を着ましたが、映画村で着ても雰囲気が出ていいかもしれないですね♪
最後に
いかがだったでしょうか?
京都をのんびりゆっくり回るプランということで、
1日目、2日目とご紹介させていただきました^^
他にもいろいろなルートで京都を観光することも多いので、
機会があればまたご紹介できればな、と思います。
それでは、ここまでよんでくださりありがとうございました!